【工事情報共有システム】発議前に担当者に内容を確認してもらいたい
「一時保存」「コメント」の機能を利用すると、正式な発議前に担当者間で書類の内容の確認や打ち合わせを行うことができます。打合せ簿を提出する前の確認依頼や日程調整、段階確認書の作成時等にご利用ください。
発議前に「事前打ち合わせ」をするメリット
「一時保存」・「コメント」の機能を利用すると、担当者と事前打ち合わせを実施し、打ち合わせの内容に応じてその都度書類の修正や確認が行えます。
内容が確定した後に正式に発議(ワークフローの開始)を行うことで、円滑に書類を回すことができるため手戻りが少なくなります。
次回から、「ワークフローパターン取得」で選択が可能になります。
コメントについて
コメントでやり取りした事前打ち合わせの内容は記録として残すことができ、全てのご担当者様にご確認頂けます。
コメントは、印刷時には出力されません。
※本FAQは、掲載時点の最新バージョンで作成しております。現在の最新バージョンの操作方法と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
掲載日:2019年08月06日