【工事情報共有システム】電子納品の形式で出力したい

【工事情報共有システム】電子納品の形式で出力したい

「発議書類管理」の中の、「工事帳票出力」の機能をご利用ください。電子納品用のデータが作成され、電子納品支援ソフトに取り込んでご利用いただくことができます。



出力前の注意点について
決裁完了済みの書類が、出力対象になります。
一時保存の状態や、最終決済者の印が押されていない書類は出力されませんのでご注意ください。

※本FAQは、掲載時点の最新バージョンで作成しております。現在の最新バージョンの操作方法と異なる場合がございますので、予めご了承ください。

掲載日:2018年08月28日


Powered by Helpfeel