【建設発生土マッチングシステム】基点となる住所または工事からの距離を確認したい
[絞り込み]→並び替え・絞り込み画面にて、基点となる住所を入力して絞り込むと、直線距離を確認することができます。
1.[絞り込み]をクリックします。

2.基点となる住所欄で住所を入力し、[絞り込み]をクリックします。

3.基点から近い順に、直線距離が表示されたことを確認してください。

距離経路の確認方法について
[距離経路取得]をクリックすると、Googleマップ上での経路距離が表示されます。
表示された距離経路[○○.○km(経路)]をクリックすると、Googleマップが表示され、実際の経路が確認できます。

※Google、Googleマップは、Google LLC の商標です。
※本FAQは、掲載時点の最新バージョンで作成しております。現在の最新バージョンの操作方法と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
掲載日:2025年07月09日