【SiteBox】SiteBoxで撮影した工事写真を写管屋に取り込みたい
SiteBoxの工事写真帳にて同期後、写管屋の[SiteBox/クラウド]タブ→[KSデータバンク一括取込]または[KSデータバンク取込]で取り込みをします。
写真を一括で取り込みたい場合
写真取り込み時の注意点について
2022年12月リリース以前の写管屋(Ver7.63.00以下)に、KSデータバンクから写真をドラッグ&ドロップで取り込んでいた場合、KSデータバンク一括取り込みで写真を取り込むと写真が重複して取り込まれてしまいます。
分類情報を持っていない写真について
分類情報を持っていない写真は、KSデータバンク一括取り込みをしても取り込まれません。
本FAQの写真を選びながら取り込みたい場合の手順を参照して、取り込んでください。
SiteBoxで写真を同期する(動画00:00~00:36)
KSデータバンクから写真を取り込む(動画00:37~)
1.SiteBoxで写真を同期する
1-1.画面左上のサイドメニューをタップします。
1-2.[工事写真帳]をタップします。
1-3.画面右上の[・・・]をタップします。
1-4.[同期]をタップします。
1-5.同期が完了すると、写真右上に雲のマークが表示されます。
2.写管屋でKSデータバンクから一括で写真を取り込む
2-1.写管屋で[SiteBox/クラウド]タブをクリックします。
2-2. [KSデータバンク一括取込]をクリックします。
2-3.情報メッセージが表示されます。[はい]をクリックします。
2-4.取り込み完了後、情報メッセージが表示されます。[OK]をクリックします。
2-5.写真は自動で振り分けて取り込まれます。分類ツリーを選択し、写真が取り込まれたことを確認してください。
写真を選びながら取り込みたい場合
SiteBoxで写真を同期する(動画00:00~00:36)
KSデータバンクから写真を取り込む(動画00:37~)
1.SiteBoxで写真を同期する
1-1.画面左上のサイドメニューをタップします。
1-2.[工事写真帳]をタップします。
1-3.画面右上の[・・・]をタップします。
1-4.[同期]をタップします。
1-5.同期が完了すると、写真右上に雲のマークが表示されます。
2.写管屋でKSデータバンクから写真を取り込む
2-1.写管屋で[SiteBox/クラウド]タブをクリックします。
2-2. [KSデータバンク取込]をクリックします。
2-3.KSデータバンクが起動されます。写管屋に取り込みたい写真を選択します。
<Shift >キーや<Ctrl >キー、ドラッグで複数選択が可能です。
2-4.選択した写真を、写管屋のツリーへドラッグ&ドロップします。
2-5.確認メッセージが表示されます。[分類情報を基に振り分ける]を選択し、[OK]をクリックします。
2-6.分類ツリーを選択し、写真が取り込まれたことを確認してください。
※本FAQは、掲載時点の最新バージョンで作成しております。現在の最新バージョンの操作方法と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
更新日:2025年10月31日
掲載日:2017年11月01日