【工程管理システム】手動で階層を作成・編集したい

【工程管理システム】手動で階層を作成・編集したい

手入力で階層を作成・編集する場合は、作業名を入力後に[バーチャート]→[階層を上げる]、[階層を下げる]、[挿入]、[削除]で編集を行ってください。

積算データから工程表を作成する場合
工程表を積算データから作成することも可能です。
作成手順については、以下のFAQをご確認ください。

1.階層を作成する
1-1.作業名を入力します。

1-2.種別にする作業を選択し、[階層を下げる]をクリックします。

1-3.種別が作成されます。

1-4.作業名の入力と[階層を下げる]または[階層を上げる]で調整しながら階層を作成します。
2.階層を挿入する
2-1.作業を追加したい場所の1行下を選択し、[挿入]をクリックします。

2-2.作業が追加されます

2-3.作業名を入力します。

作業の上下入れ替えについて
作業の順番を変える場合は、入れ替えたい作業名の上で右クリックし、[上へ移動]または[下へ移動]をクリックすると入れ替えることができます。

3.階層を削除する
3-1.削除したい作業を選択し、[削除]をクリックします。

3-2.[選択作業を削除]をクリックします。

3-3.選択した作業が削除されます。
下階層に作業があった場合、階層が繰り上がります。

[選択作業以下の階層を削除]を選択した場合
選択した作業と一緒に、下階層の作業も削除されます。

4.数量、金額を入力する
4-1.数量と金額、そして単価を入力してください。

手動でバーを作成・編集する場合
バーの作成については、以下のFAQをご確認ください。

※本FAQは、掲載時点の最新バージョンで作成しております。現在の最新バージョンの操作方法と異なる場合がございますので、予めご了承ください。

掲載日:2025年09月29日

Powered by Helpfeel