【特集】2025年6月リリースで追加・変更された機能のまとめ2025年6月リリースで追加・変更された機能に関するFAQをまとめました。デキスパートデキスパート基本部 / 出来形管理システム / 工程管理システム / 電子納品支援システムクラウド / モバイルSiteBoxINNOSiTEシリーズSiTECH 3D / SiTE-Scope / SiTE-NEXUS / SiTE-STRUCTURE / SiTECH 3D Studio Plusデキスパート デキスパート基本部 仕様変更 工事データに黄色いビックリマークが表示されている 仕様変更 「選択されている工事は、旧バージョンの工事です。新バージョンの工事へ変換を行いますか?」とメッセージが表示された出来形管理システム 新機能 クラウドの出来形管理基準を参照して工種を作成 仕様変更 施工管理基準マスターを追加したい工程管理システム 新機能 印刷時にバーチャートや進捗率グラフ、全体工程欄を3つ以上表示したい 仕様変更 印刷プレビューでバーチャートや進捗率グラフと文字の色を変えたい(前回の履歴と比較) 仕様変更 印刷プレビューでバーチャートや進捗率グラフと文字の色を変えたい(全ての履歴と比較) 仕様変更 工期の一部の期間(日付)を指定して印刷したい 仕様変更 特定の工種、種別、細別を非表示にしたい電子納品支援システム 新機能 My City Constructionへ電子納品データ(簡易形式)をアップロードしたいクラウド / モバイル SiteBox 仕様変更 SiteBoxでパスワードに使用できる文字を知りたいINNOSiTEシリーズ SiTECH 3D 【SiTECH 3D】SiTECH 3Dのバージョンアップ内容を知りたい 新機能 集水桝の3Dデータ作成方法SiTE-Scope 【SiTE-Scope】SiTE-Scopeのバージョンアップ内容を知りたいSiTE-NEXUS 【SiTE-NEXUS】SiTE-NEXUSのバージョンアップ内容を知りたいSiTE-STRUCTURE 【SiTE-STRUCTURE】SiTE-STRUCTUREのバージョンアップ内容を知りたい 仕様変更 「シンボル化」「シンボル分解」の使い方を知りたい 仕様変更 [外部データ]モデルを編集できるようにしたい 仕様変更 「ユーザー軸設定」の使い方を知りたい 仕様変更 「スイープ」の使い方を知りたい 仕様変更 「ロフト」の使い方を知りたい 仕様変更 「ニット」の使い方を知りたいSiTECH 3D Studio Plus (新製品) 新製品 SiTECH 3D Studio Plusの機能の内容を知りたい※本FAQは、掲載時点の最新バージョンで作成しております。現在の最新バージョンの操作方法と異なる場合がございますので、予めご了承ください。掲載日:2025年06月16日#特集